【失業手当】2回目の失業認定日!何回求職活動が必要?準備することまとめ

失業手当

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

失業手当の受給中は、定期的にハローワークに通わなくてはなりません。

先日、2回目となる失業認定日だったのでハローワークに行ってきました。

このとき、少し疑問がありまして

2回目の失業認定日までに必要な求職活動って1回?それとも2回?

どっちだっけと不安になり、前日までにいろいろ検索しました。 

結論としては、
私のような自己都合による退職で給付制限が2ヵ月の場合、
1回目の認定日~2回目の認定日前日までに必要な求職活動は1回でOKでした!

よく必要な求職活動は原則2回と言われているんですが、
給付制限があるため、最初だけ少しややこしくなっています。

この記事では、2回目の失業認定日までにすること・当日の流れなどをまとめました!

2回目の失業認定日はいつ頃?

1回目の失業認定日は受給資格決定日から約1ヵ月後にあり、

2回目の失業認定日はそこからさらに2ヵ月後にありました。

私の実際の例ですが、

6/20受給資格決定日
6/20~6/26:待機期間7日間
6/27~8/26:給付制限2ヵ月
7/20初回認定日
8/27~:支給対象期間
9/142回目の認定日

上記は自己都合退職で給付制限のある場合のスケジュール感です。

会社都合による退職であれば、2ヵ月の給付制限がありません。

また、自己都合でも給付制限が3ヵ月の場合の人もいます。
会社に多大な損害を与え解雇されたようなケースだと給付制限が3ヵ月となります。

自分の場合どういう日程なのかは、ハローワークで教えてもらえますよ!

必要な求職活動の回数

初回認定日のときは、必要な求職活動は1回であり、
参加必須の雇用保険説明会が求職活動としてカウントされたので自主的に何か活動しなくてもOKでした。

では2回目の認定日までには、求職活動を何回すれば良いのか?

初回認定日から2回目認定日までの求職活動も1回でOKでした!

てっきり2回かと思っていたから良かったです。

こちらが実際の私の場合のスケジュールです。

初回認定日の7/20から2回目の認定日の9/14までの間に伸びている矢印に書かれている「1回」というのが必要な求職活動数です。

そして初回認定日には、失業の認定を受けたあとで職業相談も行ない職員さんから判子を押してもらえたので、2回目の認定日までに必要な求職活動1回をもうこの時点でクリア。

なので、初回認定日から2回目の認定日まで約2ヵ月ありましたが、2回目の認定日までに必要な求職活動回数をもう達成できているので、この間に再度ハローワークに行かなくて済みました!

この初回認定日から2回目の認定日までの求職活動が1回でも良いのは、給付制限が2ヵ月あるからですね。

会社都合退職で給付制限が一切ない場合だと、初回認定日から2回目の認定日までに必要な求職活動は2回になります。

認定日当日の流れ

求職活動内容の確認

初回の認定日と同じように、雇用保険受給資格者証と失業認定申告書を提出して、失業状態の確認をします。

書き損じがあっても職員さんと話しながら加筆修正しました。

申告書の書き方がよく分からない場合は、職員さんに聞きながらその場で記載できます。

失業手当金額の確認

初回認定日には無かったことですが、2回目の認定日ではいよいよ失業手当の振り込みが目前なので、具体的な金額を提示してもらえます。

何日頃に振り込まれるかも教えてもらえるので、その後の予定が立てやすいです!

私の場合は認定日から1週間程度で振り込まれますと言われました。

職業相談

その後は職業相談に移りました。

私が通っているハローワークでは暗黙の了解のように、認定日の失業認定作業の後に職業相談がセットになっているようでした。

この職業相談は、次の認定日に必要な求職活動の1つとしてカウントできるので助かります

このときの職業相談はものの1分程度でした!

最近の求職活動はどんな感じですか?まだそこまでお急ぎで探されてはない状況でしたっけ?

ruri
ruri

あ、はい。
求人見たりはしてるんですがまだ応募までは至っていないですね

そうですか、わかりました。
次回の認定日は〇月〇日で、それまでに2回の求職活動が必要です。
本日の相談で1回となりますので、あと1回求職活動が必要になります。
よろしくお願いいたします。

ruri
ruri

あ、はい。ありがとうございました。

終了!

私は失業手当申請の時点で「そこまで焦って求人を探してはいない状況」と伝えていました。

しかしそこから3ヵ月は経っているし、そろそろ何か進捗つつかれるかな…と思ってましたが全然深掘りせずとてもあっさりした職業相談でした。

(もはや何も相談していない)

ハローワークによって流れは異なるとは思いますが、おそらく失業の認定のあとで「このまま職業相談されますか?」と確認されたり、「職業相談される場合はあちらの窓口になります」など案内をしてもらえると思います。

職業相談は次回認定日までに必要な求職活動の実績となります。
せっかくハローワークに来たので一緒にしておくのをオススメします!

まとめ

Q
1回目の認定日~2回目の認定日前日までに必要な求職活動は?
A

自己都合退職で給付制限が2ヵ月の場合は1回でOK

Q
2回目の認定日当日に用意するものは?
A

雇用保険受給資格者証と失業認定申告書の2つでOK。提出方法は初回認定日と同じ。


2回目の失業認定日も特に問題なく済みました。

混雑を避ける為に事前に行く時間が区切ってあるのもあり、それほど待ち時間もなくトータル1時間もかからず終われて良かったです!

次の認定日は4週間後。

それまでに必要な求職活動は2回!

その内の1回は、この日の職業相談ですでに判子をもらっているのであと1回ですね。

直前になって焦らないように余裕を持って職業相談しにいこうと思います。

※本記事の内容は2023年時点のものとなります。また、筆者の場合の事例となりますのでご留意ください。

この記事を書いた人

ruri

20~30代で4回ほど転職。
接客業4年/事務10年
パート社員・派遣社員・契約社員・正社員すべて経験。
内向型のコミュ障で、一人で黙々と出来る作業が好きです。
これまでの転職・派遣体験談を当ブログにて発信中。

ruriをフォローする
失業手当
タイトルとURLをコピーしました