【雇用保険説明会】当日の流れはどんな感じ?求職活動実績になる?実際の体験レポート

失業手当

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

雇用保険説明会ってどんな感じ?

雇用保険説明会は、失業手当を受給するまでに必ず参加する説明会です。

初めて失業保険を受給する方は、雇用保険説明会がどんな様子なのか気になりますよね。

結論から言うと、ただ聴くだけの説明会なので、事前に準備することも特にありませんでした。

また、雇用保険説明会に参加するだけで、後述する「求職活動実績」の1つとして扱われました。

しかし地域によっては説明会とは別に「初回講習会」と呼ばれるものにも参加しなければ求職活動実績として扱われないケースもあるようです。

この記事では、実際に雇用保険説明会を体験した筆者が当日の様子をレポートします!

この記事はこんな方にオススメ

・雇用保険説明会って何を準備すれば良いのか気になる
・雇用保険説明会の当日の様子が気になる

雇用保険説明会とは

雇用保険説明会は、前職を辞めてから転職活動される方が受け取れる“失業手当”に関する説明会です。

ハローワークにて失業手当の初回手続きを行った2~3週間後に開催されます。

失業手当受給の全体の流れとしては

①ハローワークにて失業手当の受給申請

②雇用保険説明会

③認定日

④求職活動

(※以降は③~④を指定回数繰り返します)

この②にあたります。

雇用保険説明会は、何日に開催されるかは事前に決まっており、自分の好きな日時を指定できるわけではありません。

①の初回申請日によっては、雇用保険説明会の開催は2週間後だったり3週間後だったりします。

ruri
ruri

筆者は初回申請日の25日後が雇用保険説明会だったので、かなり長く感じました。

なので、退職後に離職票が届いたらなるべく早めにハローワークにて初回の手続きを済ませるのがオススメです!

なお、指定された日に出席できない場合は、必ず事前にハローワークに連絡しましょう。

持っていくもの

①雇用保険受給資格者のしおり
②筆記用具

※①はハローワークにて初めて失業手当の申請をした日に頂きます。

上記以外では、初回の申請日に持参するべきものを忘れていた場合などは、この日に持参するなど指定があります。

受給資格者しおりの表紙に説明会日時と持参するものが書かれていますので、そちらに沿って準備をすれば問題ありません。

筆記用具については、ボールペンが1本あればOKでした。
(なくても特に問題はなさそうでした)

当日の流れ

①ハローワーク職員さんの説明(失業保険について)
②DVD視聴
③ハローワーク職員さんの説明(認定日の説明や失業認定申告書の書き方などの説明)

このような流れでひたすら聴講するだけ。

③の失業認定申告書の書き方の説明の際に、実際の申告書に今日のことを記載する作業が少しだけありました。

ここでボールペンを使用しましたが、この申告書は次回の認定日で提出するものなので、今ここで書かなくても良し。

私の地域では、ハローワーク建物内の会議室にて行われました。
(地域によっては別の施設にて開催するところもあるようです。)

※イメージ画像

部屋にパイプ椅子が並べられた状態で、受付を済ませた人から好きな席に座っていきます。

ruri
ruri

私は開始15分前に着きましたが、参加者の6~7割の方がすでに座っていました。

参加者は20~30人程でした。
地域や時期によっては、もっと多いこともあると思います。

席は余裕を持って置いてあったので、開始数分前に着いても特に問題はなさそうでした。

しおりには約2時間の予定として書かれていましたが、職員の方の説明がスムーズだったのか、1時間半程度で終了しました。

その代わり、この雇用保険説明会では質疑応答の時間はなし。
もし不明な点があれば、説明会以外の時間(この次の認定日や電話など)で個別に聴くのが良さそうです。

雇用保険説明会が求職活動実績になる

雇用保険説明会の次の活動として、
「認定日」にハローワークにて失業状態と求職活動の確認をする
というフェーズがあります。

この認定日には、特定の回数の求職活動実績が必要になります。

初回認定日までには、1回の求職活動実績が必要になるのですが、
この雇用保険説明会が活動実績となったので、失業認定日まであとは特に何もしなくてもOKでした!

ruri
ruri

何回もハローワークに行かなくて良いのでありがたいです!

ただ、地域によっては雇用保険説明会だけではなく、初回講習会と呼ばれるものに参加して活動実績扱いとする場合もあるようですので、事前に確認しましょう。
おそらく最初の失業手当申請時に説明があります。

まとめ

今回は雇用保険説明会について解説しました!

ドキドキしながら行きましたが、ただ説明を聴くだけで良かったので何も問題はなかったです。

唯一不安だったのが、雇用保険説明会が朝早い時間だったので遅刻しないように起きれるかなという不安。
無職期間はつい夜更かしして朝起きるのが遅くなりがちなので…。

同じ状態の方は、雇用保険説明会の前日は早めに就寝して生活リズムを戻しましょう。

次のフェーズは「初回認定日」
ハローワークに行って失業状態や求職活動実績の確認になります。

初回認定日の詳細はこちらから。
【失業手当】初回認定日は何をするの?当日の流れと用意するものを解説

この記事を書いた人

ruri

20~30代で4回ほど転職。
接客業4年/事務10年
パート社員・派遣社員・契約社員・正社員すべて経験。
内向型のコミュ障で、一人で黙々と出来る作業が好きです。
これまでの転職・派遣体験談を当ブログにて発信中。

ruriをフォローする
失業手当
タイトルとURLをコピーしました